2008年09月19日

「ぐりとぐら」だ~い好き!…ベルナール・ビュフェ美術館

もっと前にお知らせすべきでしたが、私も先日知りましたので、すみません。
1956年に福音館書店から創刊された月刊物語絵本「こどものとも」。その世界展がクレマチスの丘のベルナール・ビュフェ美術館にて9/30まで開催されています。

幼稚園の頃この絵本を貰うのだけが楽しみで、だいっきらいな暖かいミルクを泣きながらガマンしたのを覚えています。
「ぐりとぐら」はもちろん「てんぐちゃん」「はたらくじどうしゃ」「シナの5にんきょうだい」などお気に入りは多数。あのコレクションはどこへいったのかしら。
「ぐりとぐら」だ~い好き!…ベルナール・ビュフェ美術館
宿でも絵本をご覧頂こうかと思いましたが、自分の蔵書へのこだわりがありすぎ不可能でした(笑)。でも「さか屋絵本図書館構想」の実現についてはおいおい考えます。

とにかく9月までしかないので、私も行きたいなぁ。クレマチスの丘は美術館と天城出身の文豪・井上靖文学館・植物園が集まったとってもおしゃれな場所。レストランもクオリティの高いお店が厳選されています。食事だけでも行く価値あり!「癒されたいなぁ」と思ったらぴゅ~っと連れて行ってもらっちゃう場所なのです。


同じカテゴリー(伊豆!旬のお楽しみ)の記事画像
2/7はOFF価格★翌日は【伊東・大室山の山焼き】へ!
もうすぐ河津桜の季節★桜づくしプラン★今年もやります!
寒くなって、いま天城の夜空がきれいです!
10/11より【秋のサイクルカーニバル】キャラクターショーも
10/4(土)はなんと【天城名物・いのしし鍋】をプレゼント!
新プランは【癒し系】?夏のお疲れ解消シリーズ
同じカテゴリー(伊豆!旬のお楽しみ)の記事
 2/7はOFF価格★翌日は【伊東・大室山の山焼き】へ! (2009-02-01 23:48)
 もうすぐ河津桜の季節★桜づくしプラン★今年もやります! (2009-01-21 21:30)
 寒くなって、いま天城の夜空がきれいです! (2009-01-20 14:06)
 10/11より【秋のサイクルカーニバル】キャラクターショーも (2008-10-05 22:41)
 10/4(土)はなんと【天城名物・いのしし鍋】をプレゼント! (2008-10-02 23:44)
 新プランは【癒し系】?夏のお疲れ解消シリーズ (2008-09-13 23:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。